賃貸物件を探す
浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!
こんにちは!掛川店の横山です。
毎日暑い日が続きますね。
こんなに暑いとエアコンが欠かせません。我が家ではほぼ一日中フル稼働です。
今日はそんなエアコンのちょっとした得ワザを紹介したいと思います。
この時期はエアコンを使うことで電気代の増加が気になったり、またはエアコンの効きが気になったりすることがあるかと思います。
そのような時にはエアコン室外機の天板にカバーをつけてみましょう。
室外機に当たる直射日光が遮られ、室外機自体の温度上昇が緩和されるので、節電やエアコンの効きに効果があるそうです。
画像は自宅アパートのエアコン室外機です。ホームセンターには室外機専用のカバーも売っていますが、我が家では数年前からアルミつきロールマットを大きめに切って針金で固定して代用しています。そのほうが安いので(笑)
完全に覆ってしまえばもっと効果がありそうですが・・・ファンを塞いでしまうと排熱排気ができず逆効果!
室外機よりもちょっと大きめの囲いをつくって日陰にしてあげるのがベストのようなので、スペースに余裕のある方は試してみてはいかがでしょうか(^_^)
これからさらに暑くなってきますが、暑さ対策をしっかりして体調を崩さないよう気を付けていきましょう!
- 2023年5月(2件)
- 2023年4月(2件)
- 2023年3月(3件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(1件)
- 2022年12月(2件)
- 2022年3月(3件)
- 2022年2月(2件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(4件)
- 2021年11月(4件)
- 2021年10月(4件)
- 2021年8月(3件)
- 2021年7月(4件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年3月(5件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(4件)
- 2020年12月(5件)
- 2020年11月(3件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(6件)
- 2020年8月(2件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(6件)
- 2020年4月(8件)
- 2020年3月(3件)
- 2020年2月(9件)
- 2020年1月(7件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(5件)
- 2019年10月(5件)
- 2019年9月(4件)
- 2019年8月(4件)
- 2019年7月(7件)
- 2019年6月(6件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(6件)
- 2019年2月(9件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(2件)
- 2018年11月(5件)
- 2018年10月(3件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(5件)
- 2018年6月(7件)
- 2018年5月(10件)
- 2018年4月(4件)
- 2018年3月(4件)
- 2018年2月(7件)
- 2018年1月(10件)
- 2017年12月(12件)
- 2017年11月(15件)
- 2017年10月(13件)
- 2017年9月(18件)
- 2017年8月(14件)
- 2017年7月(28件)
- 2017年6月(15件)
- 2016年3月(4件)
- 2016年2月(2件)
- 2016年1月(13件)
- 2015年12月(14件)