冨士物産株式会社不動産統括本部は賃貸住宅の管理会社としてスモーヨ静岡店、掛川店、浜松店、豊橋店の4支店を展開。

地価動向について | 浜松市中区周辺の不動産をお探しなら「冨士物産スモーヨ」静岡 掛川 浜松 豊橋の賃貸専門家の冨士物産不動産統括本部にお任せ下さい。

冨士物産スモーヨ

053-411-2223

営業時間09:00~18:00定休日

賃貸物件を探す

総物件数567
2023/03/21 11:06更新

浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!


日記
地価動向について

 今年の基準地価の発表で、東京23区内で上昇率トップは荒川区南千住、2位が荒川区西日暮里、4位が北区中里、5位が足立区綾瀬と、イメージの決して良くない下町が上位をしめました。相対的に割安感があったとは思いますが、都心に近く、常盤線の東京駅乗り入れなど利便性もいい事が要因と考えられます。又下町は江戸文化の名残が各所にあり、観光地として見直されているかも知れません。

 地価の動向が従来の方程式が当てはまらなくなってきたようです。浜松市の南部も津波の危険性などが随分言われて下落していましたが,最近は持ち直しの傾向が出ています。防潮堤の効果もあるでしょうし、本来浜松駅に近くて便利なロケーションも見直されているのかもしれません。

投稿日:2017/10/10   投稿者:-