賃貸物件を探す
浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!
本年は暖冬といわれていますが、本日は東日本を中心に雪も降り、やはり寒い冬を実感しますね。
そんな寒い冬の天敵は「風邪」!
誰でも風邪はひきたくないですよね!!
at homeさんが、風邪をひきにくそうな県はどこというアンケートを取ったところ、1位は沖縄、2位は北海道、3位は青森、4位大阪、5位秋田という結果となりました(at home VOX調べ)
やはり年中温かく元気なイメージの沖縄と、雪国北海道・青森・秋田などが風邪に強そうなイメージなんですね!
そこで、各県別の風邪予防対策をご紹介です!
■青森/卵みそをつくる(青森の郷土料理のひとつで出汁をとったスープに味噌と溶き卵を入れたもの)
■静岡/緑茶をよく飲む
■和歌山/ミカンをよく食べる。梅酢でよくうがいをする。焼いた梅干しにお茶を注いでつぶしながら飲む。
■愛媛/焼きミカンを食べる。ミカン風呂に入る。
■島根/柿をよく食べてビタミンを補給する
■沖縄/カツオの味噌汁(カチューユー)で体を温めてゆっくり休む
などなど。。
やはり地元の特産物を使った風邪対策をそれぞれの県別にやっているんですね!
この中でもすぐに取り入れられる風邪予防対策もありますので、ぜひ参考にしてみてください!
◆詳しくは下記リンクからご覧ください!記事の参照元/at home VOX
- 2023年3月(1件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(1件)
- 2022年12月(2件)
- 2022年3月(3件)
- 2022年2月(2件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(4件)
- 2021年11月(4件)
- 2021年10月(4件)
- 2021年8月(3件)
- 2021年7月(4件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年3月(5件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(4件)
- 2020年12月(5件)
- 2020年11月(3件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(6件)
- 2020年8月(2件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(6件)
- 2020年4月(8件)
- 2020年3月(3件)
- 2020年2月(9件)
- 2020年1月(7件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(5件)
- 2019年10月(5件)
- 2019年9月(4件)
- 2019年8月(4件)
- 2019年7月(7件)
- 2019年6月(6件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(6件)
- 2019年2月(9件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(2件)
- 2018年11月(5件)
- 2018年10月(3件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(5件)
- 2018年6月(7件)
- 2018年5月(10件)
- 2018年4月(4件)
- 2018年3月(4件)
- 2018年2月(7件)
- 2018年1月(10件)
- 2017年12月(12件)
- 2017年11月(15件)
- 2017年10月(13件)
- 2017年9月(18件)
- 2017年8月(14件)
- 2017年7月(28件)
- 2017年6月(15件)
- 2016年3月(4件)
- 2016年2月(2件)
- 2016年1月(13件)
- 2015年12月(14件)