冨士物産株式会社不動産統括本部は賃貸住宅の管理会社としてスモーヨ静岡店、掛川店、浜松店、豊橋店の4支店を展開。

日記 2016年1月 | 浜松市中区周辺の不動産をお探しなら「冨士物産スモーヨ」静岡 掛川 浜松 豊橋の賃貸専門家の冨士物産不動産統括本部にお任せ下さい。

冨士物産スモーヨ

053-411-2223

営業時間09:00~18:00定休日

賃貸物件を探す

総物件数567
2023/03/21 11:06更新

浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!


賃貸・住まいのお役立ちコラム

日記一覧

eAという住まいとの新しいつきあい方を考えるWEBマガジンに、お花やグリーンのおしゃれな飾り方についての記事が載っていたので紹介します。


今回は本コラムでもたびたび紹介しているインテリアSNS「RoomClip」人気ユーザーにヒアリングした実例とのこと。


グリーンやお花一つで生活空間はとっても潤います!ぜひ参考にしてくださいね!


◆詳しくは下記リンクからご覧ください!記事の参照元/eA(イーエ)

http://eamag.jp/7195

投稿日:2016/01/26投稿者:-

賃貸=ペットが飼えない

というのはすでに昔の常識。最近はペット飼育ができる物件も増えてきているんです。

しかし一概にペットと言っても、種類や匹数、そしてサイズなど、物件によって色々な制限があるんです。

一般的に不動産会社は「ペットを飼いたい」というお問い合わせを受けると「小型犬」を想像するようです。なので、猫を飼われる場合はお部屋探しをされる際に不動産会社に事前に「猫を飼いたい」旨を伝えておくと、猫飼育OKの物件を探してくれるのでスムーズなんですよ!


その他、ペット飼育可能な動物のボーダーラインや、ペット飼育の際の注意点など、athome VOXに詳しい記事が載っているのでぜひご参考に!


◆詳しくは下記リンクからご覧ください!記事の参照元/at home VOX

http://www.athome.co.jp/vox/house/63593/?page=2#nextpage

投稿日:2016/01/25投稿者:-

HOME'S PRESSの調べによると、賃貸でも自分らしいライフスタイルを実現できる「コンセプト賃貸」のニーズが日に日に高まっているとのこと。


インターネット調査(n=420)によると、コンセプト賃貸の中でもニーズが高いランキングが以下の通りとなっています。


1位 カフェ風やバー風など内装にこだわった「オシャレ」をテーマにした部屋 (36.9%)
2位 フランス風やカリフォルニア風など「海外の住まい」をテーマにした部屋 (29.3%)
3位 音楽や映画を観る環境に特化した「オーディオ環境」をテーマにした部屋 (25.7%)
4位 キッチンなどを目立たせた「料理」をテーマにした部屋 (23.1%)
5位 イヌやネコが住みやすいよう特化した「ペット」をテーマにした部屋 (21.0%)
6位 ジム施設を完備するなど「自分磨き」をテーマにした部屋 (18.8%)
7位 有名モデルやデザイナーが企画した「ファッション」をテーマにした部屋 (13.8%)
8位 野球やサッカーなど自分が応援しているチームグッズなど囲まれた「スポーツ」をテーマにした部屋 (11.9%)
9位 アイドルやアニメなどに囲まれた「サブカル」をテーマにした部屋 (11.2%)
10位 バイクや車など収納したり飾ったりした「乗り物」をテーマにした部屋 (10.5%)
その他 (1.7%)
まったく思いつかない (21.0%)

また、本記事の中では実際にカスタマイズしたい箇所などのアンケート結果も掲載されている。


浜松や掛川、豊橋などの地方圏では、東京・名古屋・大阪などの大都市圏に比べ、賃貸など住まいに関するトレンドも遅れ気味。

しかしどの地域においても、部屋を探す世代の方々のライフスタイルの変化によって、賃貸でも自分のライフスタイルを実現できるコンセプト賃貸は有効な空室対策の一手となりえます。



冨士物産不動産事業部では、賃貸オーナー様に対して様々な空室対策のご提案をさせていただいております。競合物件との差別化や空室率の低減など、賃貸経営についてのお悩みがございましたら冨士物産不動産事業部へご相談ください。

トレンドを交え賃貸オーナー様の賃貸経営をサポートさせていただきます。



◆詳しくは下記リンクからご覧ください!記事の参照元/at home VOX

http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00129/

投稿日:2016/01/18投稿者:-

蒲郡市にある竹島水族館が今大注目を浴びている模様。



館内至るところに、面白い表現や見せ方を使ったネタが仕込まれていて、来館者の心をつかんで離さないとのこと。

自分も行ったことがないので、具体的にどのようなものかは存じ上げないのですが、ぜひ一度見に行きたいです!!



ツイッターにも竹島水族館に関する投稿が多く挙がっているようなので、蒲郡や豊川・豊橋にお住まいの方はぜひチェックしてみてください!


【竹島水族館HP】

http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/

投稿日:2016/01/18投稿者:-

本年は暖冬といわれていますが、本日は東日本を中心に雪も降り、やはり寒い冬を実感しますね。


そんな寒い冬の天敵は「風邪」!

誰でも風邪はひきたくないですよね!!


at homeさんが、風邪をひきにくそうな県はどこというアンケートを取ったところ、1位は沖縄、2位は北海道、3位は青森、4位大阪、5位秋田という結果となりました(at home VOX調べ)


やはり年中温かく元気なイメージの沖縄と、雪国北海道・青森・秋田などが風邪に強そうなイメージなんですね!



そこで、各県別の風邪予防対策をご紹介です!


■青森/卵みそをつくる(青森の郷土料理のひとつで出汁をとったスープに味噌と溶き卵を入れたもの)

■静岡/緑茶をよく飲む

■和歌山/ミカンをよく食べる。梅酢でよくうがいをする。焼いた梅干しにお茶を注いでつぶしながら飲む。

■愛媛/焼きミカンを食べる。ミカン風呂に入る。

■島根/柿をよく食べてビタミンを補給する

■沖縄/カツオの味噌汁(カチューユー)で体を温めてゆっくり休む


などなど。。


やはり地元の特産物を使った風邪対策をそれぞれの県別にやっているんですね!

この中でもすぐに取り入れられる風邪予防対策もありますので、ぜひ参考にしてみてください!



◆詳しくは下記リンクからご覧ください!記事の参照元/at home VOX

http://www.athome.co.jp/vox/town/63530/?page=2#nextpage

投稿日:2016/01/18投稿者:-