賃貸物件を探す
浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!

日記一覧
みなさん、こんにちは。
スモーヨ浜松店の西田です。
先日、久しぶりに映画を観ましたので、その感想です。
原作 東野 圭吾 「祈りの幕が下りる時」
主演 阿部 寛
このシリーズ新参者シリーズでドラマを含め映画 「麒麟の翼」と全て観ていたので、
久々に映画館に足を運びました。
結果から言いますと、今回が最高傑作と言って問題なし。
設定、ストーリー、いやー参りました。泣きました。
親子の絆について、考えさせられる名作です。
是非、洋画ファンの方も、騙されたと思って観てみてはどうでしょうか?
こもりたい時はとことん部屋にこもって家から出ない小野寺です☆
先日の休日はDVDを大人借りして映画鑑賞しておりました。
好きな映画のジャンルはフランス映画とミュージカル映画で、就活時代は狂ったようにフランス映画を観ていました。
今回は観たかったけどあたためておいた『ララランド』をついに観ました。
ゴールデングローブ賞もアカデミー賞もノミネートして賞も獲得して話題になった作品です。
エマ・ストーンが可愛いすぎて、声もとても綺麗であんな顔に生まれたかったと思いました。
どんなに貶されても夢をあきらめない二人にとても感銘を受ける作品でした。心折れかけたミアにセブが『this is the dream. it's confict and it's compromise and it's very,very exciting(これこそが夢だ、ぶつかり合って妥協して、わくわくする)』と言うシーンがあるのですが、夢を追いかけているからこそつらいことが合ったりする、それを楽しめ!と言うセリフに元気付けられました。
ライアン・ゴズリングの歌声とピアノを弾く姿も胸キュンですので、まだ観ていない方にお勧めです。
- 2023年6月(1件)
- 2023年5月(2件)
- 2023年4月(2件)
- 2023年3月(3件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(1件)
- 2022年12月(2件)
- 2022年3月(3件)
- 2022年2月(2件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(4件)
- 2021年11月(4件)
- 2021年10月(4件)
- 2021年8月(3件)
- 2021年7月(4件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年3月(5件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(4件)
- 2020年12月(5件)
- 2020年11月(3件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(6件)
- 2020年8月(2件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(6件)
- 2020年4月(8件)
- 2020年3月(3件)
- 2020年2月(9件)
- 2020年1月(7件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(5件)
- 2019年10月(5件)
- 2019年9月(4件)
- 2019年8月(4件)
- 2019年7月(7件)
- 2019年6月(6件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(6件)
- 2019年2月(9件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(2件)
- 2018年11月(5件)
- 2018年10月(3件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(5件)
- 2018年6月(7件)
- 2018年5月(10件)
- 2018年4月(4件)
- 2018年3月(4件)
- 2018年2月(7件)
- 2018年1月(10件)
- 2017年12月(12件)
- 2017年11月(15件)
- 2017年10月(13件)
- 2017年9月(18件)
- 2017年8月(14件)
- 2017年7月(28件)
- 2017年6月(15件)
- 2016年3月(4件)
- 2016年2月(2件)
- 2016年1月(13件)
- 2015年12月(14件)