賃貸物件を探す
浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!

日記一覧
こんにちは。スモーヨ浜松店の西田です。
この頃、人気設備と言えば
・宅配ボックス
・浴室乾燥機
・無料インターネット設備(WiFi対応)
やはり上記3つは今後、必要になってくると思います。
弊社管理物件にも続々導入していきますのでご期待ください。
みなさんこんにちは。資産コンサルティング事業部白松でございます。もう1ヶ月程前になりますが、長女の小学校の卒業式に行ってまいりました。私も同じ小学校でして、35年前と同じ体育館で執り行われて懐かしい限りでした。。卒業式って卒業証書授与が長くて、ちょっと嫌だなという思い出しかありませんでしたが、授与は始まって1時間足らずで、あれっという間に終わってしまいました。。卒業生の人数が私の時の半分になっていたからなんです。。普段の生活で人口減少を感じる事は少ないですが、この日は日本の人口減少は深刻だなと思いました。もう一人作っとけば良かったかな?やっぱ無理だな。。おかげで疲れずに帰って来れました。
急速に人口減少と高齢化が進む日本で今後地価はどうなっていくのでしょうか?
不動産コンサルタントの長嶋修氏は、今後日本の地価は3極化すると言っています。
上位15%が現状維持か上昇が可能で、70%が穏やかな下落基調が続く、残りの
15%は価値がなくなるとの事です。
多少の上げ下げはあっても、長期的な傾向としては真実味のある説だと実感しています。
土地を見る目がより重要になってきます。特に投資用で土地を購入するならば、上位15%
の土地を購入しないと長期保有は危険だと思います。
投資用の不動産をご検討の方はぜひ冨士物産のスタッフにご相談下さい。
- 2023年6月(1件)
- 2023年5月(2件)
- 2023年4月(2件)
- 2023年3月(3件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(1件)
- 2022年12月(2件)
- 2022年3月(3件)
- 2022年2月(2件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(4件)
- 2021年11月(4件)
- 2021年10月(4件)
- 2021年8月(3件)
- 2021年7月(4件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年3月(5件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(4件)
- 2020年12月(5件)
- 2020年11月(3件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(6件)
- 2020年8月(2件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(6件)
- 2020年4月(8件)
- 2020年3月(3件)
- 2020年2月(9件)
- 2020年1月(7件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(5件)
- 2019年10月(5件)
- 2019年9月(4件)
- 2019年8月(4件)
- 2019年7月(7件)
- 2019年6月(6件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(6件)
- 2019年2月(9件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(2件)
- 2018年11月(5件)
- 2018年10月(3件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(5件)
- 2018年6月(7件)
- 2018年5月(10件)
- 2018年4月(4件)
- 2018年3月(4件)
- 2018年2月(7件)
- 2018年1月(10件)
- 2017年12月(12件)
- 2017年11月(15件)
- 2017年10月(13件)
- 2017年9月(18件)
- 2017年8月(14件)
- 2017年7月(28件)
- 2017年6月(15件)
- 2016年3月(4件)
- 2016年2月(2件)
- 2016年1月(13件)
- 2015年12月(14件)