冨士物産株式会社不動産統括本部は賃貸住宅の管理会社としてスモーヨ静岡店、掛川店、浜松店、豊橋店の4支店を展開。

日記 2019年7月 | 浜松市中区周辺の不動産をお探しなら「冨士物産スモーヨ」静岡 掛川 浜松 豊橋の賃貸専門家の冨士物産不動産統括本部にお任せ下さい。

冨士物産スモーヨ

053-411-2223

営業時間09:00~18:00定休日

賃貸物件を探す

総物件数639
2023/06/02 08:58更新

浜松や掛川などの静岡県西部エリア、静岡・藤枝・焼津などの静岡県中部エリア、豊橋や豊川などの愛知県東部エリアの最新賃貸物件情報を日々更新中!浜松・掛川・静岡・豊橋でのお部屋探しは冨士物産不動産統括本部へ!


賃貸・住まいのお役立ちコラム

日記一覧

スモーヨ浜松店の中村です。

先日、社員旅行で神奈川・東京に2泊3日で行かせて

いただきました。

神奈川は、鶴岡八幡宮や横須賀港、横浜中華街

東京は、築地場外や防災センター、豊洲市場、クルージング、

浅草など大変楽しかったです。

その中でも一番は、朝から一日中酒浸りだった事が

良かったです。

来年も楽しみにしております。

 


 

投稿日:2019/07/26投稿者:中村晃

どうもムスコン山本です。

 

土用の丑の日なんてものがあってもなくても食べたい!それが「うなぎ」だけども経済的に許されない!

それも「うなぎ」そんな土用の丑の日にうなぎを食べるルールにした人達(多分うなぎ屋だと思う、商業戦略と分かっちゃいるが辞められない!!)

 

ホントありがう!

 

こんな日が無ければ我が家ではうなぎを食べれません!

 

早い話がうなぎ食べてきましたって話ですね( *´艸`)

今年度は ”炭焼きうなぎ あおいや” さんへ行って参りました

初めて行ったのでビックリしましたがPM6:00前に到着したにもかかわらず

エグい程並んでいました(20人は外で立っていましたね・・・)心でヤバいな

待ちたくないなと思いつつ受付と注文を済ませ待っていると、なんやかんやで

30分ぐらいでうなぎにありつけました(^_^)/

 

関西風とのことで外はカリッと中はフワっと

一言で言うと

 

メッチャ旨かったです!

 

これで今年は夏バテしないはずっ!!( `ー´)ノ

投稿日:2019/07/22投稿者:-

スモーヨ浜松店 塩崎です。

7/18・19と熱海・箱根に行って来ました!

1日目は箱根強羅公園、彫刻の森美術館に行って来ました!

時間があれば大涌谷にも行ってみたかったのですが今回は断念して次回に持ち越しです💧

2日目はアカオハーブ&ローズガーデン、熱海プリンカフェ2nd、来宮神社に行って来ました!

ローズガーデンでは、インスタ映えするという空飛ぶブランコに乗ってみたり、フラワーフロアコロン手作り体験をやってみたり、行ってみたら面白い場所でした(^^)

2日間雨も降らずいい旅行になりました☀

投稿日:2019/07/21投稿者:塩崎

こんにちは!

冨士物産スモーヨ浜松店の吉松です。

先日社内研修に行かせていただき、鎌倉で人力車に乗りました。

あまり時間がなく一番短い時間のコースでしたが(たしか20分くらい)

とても楽しかったです♪

人力車のお兄さんが、人力車を運転しながら鎌倉の歴史について話してくれたので勉強にもなります。

いろんな事を知っていて流石だなと思いましたが、一番感動したのがお兄さんの体力です。

暑い中かなりのスピードで運転しているのに、喋りながら息が切れる事なく運転していました。

私もあれだけの体力ほしいです。


投稿日:2019/07/18投稿者:-

スモーヨ浜松店河原﨑です。

 

近年人気上昇中(?)と噂の熱海へ旅行に行ってきました。

 


ちょうど来宮神社で毎年行われている例大祭(こがし祭り)というお祭りの期間中だったようで、

あいにくのお天気でも賑やかでした。

法被の人や山車なんかも出ていました。


1周回ると寿命が1年のびるという大楠をぐるぐる回ってみたり、

ロープウェイに乗ったり、

お城やトリックアートを見て楽しんだり、

フェリーに乗って初島へ行ったり、

盛りだくさんのスケジュールでした。

晴れてたらもっと景色が素敵だったんでしょうけどね…ちょっぴり残念。


最後は映えるスイーツでテンションを上げて帰宅しました(^▽^)☆


県内なのでそんなに時間かからず行けてオススメです!

投稿日:2019/07/16投稿者:河原崎